イダルゴ・ラ・ヒターナ

Bodegas Hidalgo La Gitana

3分歩けばそこは大西洋。創業は1792年!古くからこの地で愛され続けています

ラ・ヒターナ社の外観 大西洋

2世紀以上に渡りイダルゴ家が営む老舗のボデガ。初代オーナーのホセ・パンタレオン・イダルゴ氏が大西洋に面する小さな港町サンルーカル・デ・バラメダにて創業。以後そのシェリー造りは父から子、そして孫へと代々受け継がれ、現在8代目にあたるアントニオさん、フアンさん、フェルミンさんの三兄弟が伝統を担っています。
老舗、伝統などと言うと少し固いイメージを持たれますが、そこはさすがのスペイン人!とっても気さくな人達で、ここを訪れる度に何かとお世話になっているファミリア(家族)です。

マーク 貯蔵庫

ボデガの名前とマンサニージャの銘柄にもなっている「La Gitana」(ラ・ヒターナ)とは「ジプシー」という意味で、ラベルなどには美しいジプシーの女性が描かれており、ボデガのシンボル的な存在になっております。またボデガの入口にはショップが併設されており、シェリー関連のグッズやお土産なども買うことが出来ます。

ボデガの中 初めて訪れた20年前の時「この描かれている女性(ヒターナ)には、きっとボデガにまつわる素敵なエピソードがあるに違いない!」と、僕はワクワクしながらこのことについて聞いてみました。

「この女性は、どなたなんですか?」
そしたら
「初代オーナーの愛人だよ」
「えっ!?」
「5人居たそうで、この人は2番目らしい」
「マジかー?!ええんかーーーい!」
っと、ここに来るまで僕が描いていた美談はもろくも崩れたのでありました・・・。

その後、セヴィージャでの春祭りや秋のぶどうの収穫時期にも貴重な体験をさせていただきました。またこのお話などは何かページを作ってお話ししますね!

ボデガス・イダルゴ・ラ・ヒターナのお酒

6商品 1-6表示
6商品 1-6表示

最近チェックした商品

最近チェックした商品はまだありません。


TOP